土曜日はハーダンガー刺繍教室展覧会の、
在廊お当番にいってきました。立川と国立の間くらいのギャラリー。
駅から少し離れますが、素敵なのです!
コーナーはこんな感じ。テーブルや壁には生徒さんの作品が沢山!
こちらはご指導くださっている森金先生のコーナーです。
先生のお好きな世界がわかる色づかい、
コレクションなさっている小物などと一緒に。。
お揃いで色違いのペンケース、ハサミケース、
ソーイングセットやピンクッションなどなど。。
色づかいも素敵ね、、とお互いのものをみて勉強になります(^^)
お友だちやご家族などのほか、ふらりと立ち寄ってくださった方も。。
楽しい展示会でした!わたしも次回の展示会には、何かもう少し出せるものを増やそうとやる気がわいてきました。
発表の場を持つのは良いものですね!
ーーーーーーーーーーーー
11月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。
✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★
にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ちょこっとハーダンガーのオーナメント 2015/11/04
-
ひと休みのハーダンガー 2015/11/03
-
在廊お当番へ 2015/11/01
-
白糸刺繍講座にて 2015/10/19
-
ハーダンガーのしおり 2015/10/13
-
コメントの投稿