用事があったので早引けせねばならず、朝一からのお手伝いに参加してきました。

国立駅から徒歩20分くらい、、ちょっとありますね(^^;健康のため歩いてみました。あっ、勿論バスもありますのでー!!
GALLERY MOKUBAさん。広くて素敵なスペースです。

展示会って、お作品以外にもオブジェなど雰囲気作りの小物もあるとよいのですよねー。森金先生はアンティーク小物や古い絵本などもコレクションされていらっしゃるので、素敵なものが沢山!

熊さんのピンクッション、小瓶など、、可愛いですー!

茶色い会議テーブルにテーブルクロスを敷き込むところまでお手伝いして失礼してしまいました。。

ハーダンガーのツリーオーナメント。トルソーにはバッグをかけて、籠にマットをかけて、、素敵な飾りつけができていました。。
土曜日まで開催していますので、お出掛けくださいねー。わたしは土曜日の12時半から14時半までお当番で在廊しています。
国立には美味しいパンや焼き菓子などの個店が多いのです。そんなお土産も楽しみに、是非ー!
森金めぐみ先生のblogはこちらです。
http://sanbomegu.blog90.fc2.com/
ハーダンガーは白いので汚れる、ハーダンガー作品は大きくて大変、そんなイメージを払拭する、カラフルでかわいらしく、生活で使いやすい、ギフトなどにもぴったりな作品の提案がたくさんありますよ(^^)
ーーーーーーーーーーーー
11月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。
✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご興味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ぷーさんの切手シート 2015/11/13
-
週末の様子 2015/11/09
-
展示会搬入お手伝い 2015/10/29
-
編み物講習会ボランティア 2015/10/27
-
ウォーム感のある素材 2015/10/23
-
コメントの投稿