不案内なので待ち時間を潰す場所に困ったりもしますが、新しいお店を探すのをささやかな楽しみにしています(^-^)
人形町の駅に降り立つと、通りの両側には素敵な時計台が並んでいます。老舗らしい海苔や佃煮、瀬戸物のお店も‥‥。

本日はドイツパンのお店を探してやってきました。タンネ、というお名前。二階がカフェになっています。

ランチは3種類、日替わりのオープンサンド、ソーセージ、29日までの冬季限定チーズフォンデュ。せっかくなので限定ランチ、ちょっと肌寒い日で良かった!

どれもお野菜と盛り合わせてあって、パンとコーヒーはお代わり自由、大サービスの950円でした\(^o^)/
もう二時を回り、空いている時間だったので、お迎えの時間まで一時間半ゆっくりさせていただきました。
最後には、サービスです、とお姉さんがシュトーレンのラスクを運んでくださいました。

こんな素敵なお店、吉祥寺なら終日ずうっと混んでることでしょう‥‥ありがたいことです。
娘へのお土産も少し携えて、塾のため早退のお迎えに‥‥楽しい日本橋散歩でした(^-^)
- 関連記事
-
-
チューリップが綺麗です 2013/04/07
-
ウォーターフロントにて本番でした 2013/03/30
-
日本橋お散歩 2013/03/27
-
千鳥ヶ淵の夜桜 2013/03/24
-
学校帰りの上野公園 2013/03/23
-
コメントの投稿