見た目が、玄米ご飯なのですが、半割りになっているのです。 玄米を半割りに?できそうにないけど。。(^^;
で、いただいてみるとクスクスみたいな感じ。でもクスクスは小麦粉から作るけれどこれは作ったのじゃなく原形のよう。。甘みや噛みごたえもあって、美味しい!
見ると、小麦のサラダ、となっていました。早速調べてAmazonで頼んでみました。

ブルガー小麦、ブルグル、などと書かれています。お料理の仕方はクックパッドや輸入元のサイトで調べて、早速サラダを作りました。

我が家は主人も娘も好きなので、たっぷりパクチーを入れてみました。
粒々食感が変わっていて、お味はシンプルにオリーブオイルと塩胡椒、レモン汁で。なかなか美味しく、家族にも好評でした!
毎日のお料理ってどうしても盛り上がりに欠けますので、たまに違ったことをするのが楽しくて好きです。
献立はどうするの?と気にし始めると作れないので、いつもの冷奴や納豆のとなりにこれが出てきたり、テイストがバラバラだったりしますが(^^;
優しい家族には慣れてもらって。。会話のたねになったり、別の話題に広がったり、食卓はやっぱり家族にとっていろんな役割を果たしていますものね。
楽しくて負担にならない工夫をしたいですね(^^)
ーーーーーーーーーーーー
10月末までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。
✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
本日もボランティア 2015/11/10
-
ガトー・ド・ポムおさらい 2015/10/15
-
小麦のサラダ 2015/09/27
-
生活クラブのお菓子講習会 2015/09/26
-
お盆の楽しみ 2015/08/12
-
コメントの投稿