作品応募のため、先日初めて作ったがま口ポーチ。
ホビーラホビーレの手づくりアワード一次審査、この度遅ればせの通過通知が届きました、わー!嘘みたい\(^o^)/
愛するスモッキング、審査の方に少し珍しいと思っていただけたのかもしれません。


一次審査は写真だったので、今回は現品を送付してきました。
これで、4/25~27、ビックサイトの日本ホビーショーに展示され、4/25~5/6、ホームページとホビーラの店頭で写真展示、一般投票で二次審査が行われるのだそうです。


がま口という比較的小さい作品の中に、好きな技法だけでなく、トータルなイメージを作っていくのは楽しい作業でした。表現方法は違っても、他の方も同じように考えて作られたのかしらと思うと、見せていただくのが楽しみです。
スモッキングを広めたい私ですが、他の技法もまた気になってしまいそう‥‥素敵なものが多すぎて困ります(^-^)


見えないところもきちんと。お友達アドバイスのレースで縫い目隠し、を試してみました。


到着後、審査用の写真はプロの方が撮影して下さるそうなので楽しみですが、アラも目立つかもですね^^;




日曜日は電気屋さんしておりました。テレビ大好きな主人(機器全般ダメ)と娘のため、ケーブルテレビの機器の新旧入れ替えと、壊れたDVDプレイヤーの購入設置。

テレビキライなので放置していたら、主人の好きな映画チャンネルが映らなくなり、娘の録画も失敗し、二人がうなだれていたので仕方ありません^^;
それにしても、ビデオテープ(今更!)の使えた旧型に比べ新型の小さいこと~技術の進歩って感動的です\(^o^)/
関連記事

ワンデイレッスン

千鳥ヶ淵の夜桜

comment iconコメント ( 0 )

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)