
学校についた娘からは10時まで待機になったとの連絡が入りましたので私もそれまで待機してたのですが、10:10 を過ぎても連絡がないので、そうひどくもないし、大丈夫よね、と館内へ。。入ったとんに娘から帰るメールが!えー?しかも鍵を忘れてしまったとのこと!
残念ですが、大急ぎで観覧(;_;)
しかもこちらからは電波不良でメールが送れず、娘がやきもきしてるだろうなとハラハラしてしまいましたー(>_<)
台風のお陰で、本日はとんだ災難でした!まぁこんな日もありますよね。

ウェーブステッチを始める生徒さんのため、簡単な図案を。。と刺し始めました。
美術館の、渋谷の街を行く人の中にも、インスピレーションは溢れているのです。上手に捕まえることができたらなーと、いつも思います(^^)
ーーーーーーーーーーーー
9月から10月前半までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。
✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
和菓子から洋菓子へ 2015/09/20
-
試作のボランティア 2015/09/12
-
駆け足の美術展 2015/09/11
-
夏の風物詩 2015/08/21
-
ターミネーターと空港 2015/08/05
-
コメントの投稿