生徒さんご希望のサイズの水玉生地が見つからず、代わりに、、

ハート柄になりました。

でも規則的に並んでいれば、これもまた同様に水玉スモッキングできます。



こんな感じの帯になりました、グリーンを刺し足したのは、、



ハートの尖ったところが三角形をつくり、イチゴに見えないこともない?!とヘタを付けたつもりです。
ご希望は水玉でサクランボ、ということでしたが、ちょっと違うものになりましたー、ちょうどいい生地探しも大切なのです。
でもこれもなかなか、園児さんものに向きそうですよね!
また探してみますー(^^)
________________

11月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村








スポンサーサイト



土曜日、家族でハロウィンを楽しもう!と、はとバスツアーに参加しました。

行き先は群馬と栃木です。


やる気満々に早く申し込みしていたので、バスは最前列。


最初にバラ園を散策

暑いくらいのよいお天気!

お昼はローストビーフたっぷりのライスバーガーとスープ


デザートにホイップとフルーツたっぷりパンケーキ


やっぱりこういうの、絵になりますねー!!!
が、食べきれそうもないので1つはクリームを載せないでもらって、分けていただきました(^^)

食後にジャック オ ランタンのクラフト。






小さいカボチャをくりぬき、無心に工作中ー。


できましたー!!とっても楽しかった!!


最後は好きなものと引き換えられるチケットをもらって、ドイツ村での食べ歩き

ソーセージにビール

揚げ菓子とバウムクーヘン


家族三人、秋の一日を満喫してきました。車のない我が家には、バスツアーはホントに有難いサービスなのでした(^^)

今年初めて、バレンタイン商戦(推計1340億円)をハロウィン商戦(1345億円、前年比+10%)が抜いた、体験型消費の伸び、とニュースに出ていました。なんとまぁ型通りの我が家でした(^^;


そんなことを笑いながら、お家でキャンドルを入れて、早速ランタンを楽しみましたー(^o^)
________________

11月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



久しぶりのカフェレッスンを開講してきました。
今はこんな素敵な看板が表通りに置かれ、以前より戸惑いなく、住宅街にあるお店へと向かうことができます!



久しぶりの生徒さんが素晴らしいバッグを手に登場!



黒いナイロンのしっかりしたまちのあるバッグ、スモッキングの帯が外ポケットに縫製されています。

上部はまちつきファスナーでしっかりと止まり、またオープンファスナーになっているため、開いた状態のトートとしても使える、ととても便利な仕様です。



ブルーのグラデーション、バラの花もいろいろな図案がちりばめられて豪華!どこまでも凝れるのが、自分で刺す楽しさですね(^o^)
縫製もとてもお上手で羨ましい!

最近は少しずつお仕事を始められたそうで、早速こちらのバッグがお役に立っているそうです(^^)



今日もレッスン後は美味しいタルティーヌランチとともに、生徒さんのお嬢さんたちのご様子などお話してきました(^^)

カフェレッスンはお問い合わせのある日で随時調整しています。
ご希望の生徒さんはお伝えくださいね。

また、去年は早々の売り切れで買えなかったマダムシュープリーズさんのシュトーレン!

今年の予約スタートされたそうです。一本1700円、早速予約してきました。
いつものパンの大ファンなだけに、期待が膨らみますー、お一人の生徒さんも、昨年あまりの美味しさに「中毒」になってしまったとのこと、、ワクワクです。ご予約はお早めに、お店まで\(^-^)/
お店のHPはこちらです。


________________

11月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



水曜日、東京都美術館にゴッホとゴーギャン展を観に行きました。


友人として2ヶ月ほど共に生活するも絵に対する考え方の相違から破綻、ゴッホが自分の耳を切るというショッキングな事件が有名ですね。

出会いまでのそれぞれのバックグラウンドから、交流した時期、別離ののちの画家の足跡まで、分かりやすく紹介されていました。



左がゴッホの簡素な椅子、右がゴーギャンのためにゴッホが用意した肘掛けつきの椅子。
五歳年上のゴーギャンに、ゴッホの方がより執心していたという解釈が頷ける、対になる椅子の作品。

最近はこうした写真スポットも用意されていたりして、美術館訪問がさらに楽しめます、独りなので座れませんが、座るならどちらかなー(^^)

そのまま浅草橋に仕入れに行きました。よいお天気でしたので、屋形船乗りたいなーなどと神田川を渡りながら。。



材料のお店を覗いてから、ちょっと辛いタイ料理をいただきました。ガパオと、胡椒のきいたスープが美味しかったです(^^)


芸術の秋繋がりで、木曜はお友達の作品が飾られている高円寺の眼鏡やさんを訪れました。



北口ロータリーの本屋さん右を入りまっすぐ2分歩いた先にある「ツバメヤ」さんにて。31日まで秋のフェアにあわせて展示中です。



このバッグどこかで、、エンブロイダリー23の展示会に来てくださった方ならお分かりですね!



今回のは、素晴らしい大作ですよー!
手の込んだ羽根の一枚一枚。
色と素材の工夫、立体物にする様々な試みとアプローチ。掲載許可いただいてちょこっとパチリ!

お店の外からでは、素敵な背中が見えません。是非中に入ってぐるーりと、実物をご覧になってくださいね!31日までです。



________________

11月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



先日のフリースマフラー、少ししか買わなかったのですが、それでも少し残り生地がでましたので、使いきりレシピです。



小さいカイロ用のカバー。裏側は重ねただけのあきですので、とても簡単です。


先日、図案ご紹介のために刺した小さなサンプラー。

こんな小さな帯があったら、そのままでは丸まって無くしそうですが、たとえばこんな小物に仕立てて使いましょう



ふかふかの手触りに癒されますよ!

________________

11月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



リバティのタナローン。薄いから夏向きではあるのですが、生徒さんには通年で人気です。
そういえば娘も小さい頃はすごーく暑がりでしたっけ。お洒落に重ね着させようとしても脱いでしまったり(^^;

そんなわけでタナローンです。
ママたちは使わない柄を選びました。



2016年の新柄、TOY GARDEN。
ベビー服にぴったりの柄かしら?と思いきや、お母様がたは案外大人っぽい花柄やダークな色を選ぶのです。我が子を「赤ちゃん」ではなくて既に一人の人間として見ているから、かもしれませんね(^^)
生徒さんからお問い合わせの多い、フリルの袖がついたブラウス、パターンを展開して前身頃にスモッキングを入れました。


胸元のスモッキングはパープル系で。


フリルの三つ巻き縫い、後ろの切り込みを作るあきと共布ループなど。。


子供服のお仕立てが専門の洋裁の先生に習っていた、あれこれが出てきます。たまにはやらないと、ですね(^^)


________________

11月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村








ギンガムチェックの小物刺繍、もうひとつご紹介です。



またまた蓋つきティッシュケースなのですが、今度は大きく長方形に図柄を入れてみました。

プリントみたいで、可愛いです(^^)

単色で、シンプルに刺すだけなのですが、なんとも言えない不思議な見えかたをするのです。
これもチキンスクラッチの仲間ですね。

本当にギンガムには広く、そして深~い魅力があります。
とてもレトロなのに、いつも新鮮、新しい可能性が見えて、またウキウキしてしまうのでした(^o^)

週末のおやつ「キャラ玉」

甲斐銘菓「くろ玉」というお菓子の、芋うと分(妹分)、お友達からいただきものです(^^)
くろ玉をいただいたことがないのですが、こちらはスイートポテトをキャラメル風味の羊羮で薄くコーティングした洋風のお菓子ですー美味しい!
家族揃ってシンプルな外観と豊かな味わいを楽しみました、ありがとうございました!!
________________

11月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村





体験の生徒さんが、本レッスン前にもう、ひとつ素敵なバッグを完成させてくださいました!



幼稚園のお嬢さんがいらっしゃるKさん、ご指導は小さなピンクッションでしたが、帯でバッグや、エプロンの胸当てなども良いですよ、とお伝えしましたら、早速仕上げて、写真をお送りくださいました(^^)

紺と白の定番の水玉に、よく見ると花芯の色を変えてあるところ、工夫してくださっていて、とても可愛らしい仕上がりですー。
縫製もお上手!


実物を拝見できるのが楽しみです(^^)

幼稚園のお子さんがいらっしゃると、ママも落ち着いた色のサブバッグがひとつあれば、どんな服装にも持てて便利ですね。
水玉のクラシカルな可愛らしさはそんなシーンにぴったりだと思います。

バッグは紺のまま、帯をピンクや赤にするのも、お子さまにはとても似合いますよ!ネガポジの水玉や、玉の大きさもいろいろありますので、試してみてくださいね。



土曜日、前の週末に娘と二人で行ったふわふわパンケーキを、自宅で再現すべく娘がチャレンジしてくれました。



粉は少なく卵の多い、スフレのようなレシピです。蓋をして弱火でふんわり焼き上げます。



ハニーホイップバターも作り、ちょっとしたパンケーキ屋さんが開店(^^)週末の朝にぴったりでした!

________________

11月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村




出張レッスンでうかがっているKさんのお宅で、また新作が出来上がっていました!



一歳半健診を終えたAちゃんのためのブラウス。
前は切り込みをいれた見返しのあきで、バイアステープを伸ばしたひもを結ぶ仕様になった、ギャザーブラウスです。



スモッキング刺繍のアップ。
優しい色合いのウエーブステッチ段が、色白のAちゃんにぴったり(^^)

この冬は、好みに合うシックな色のカーディガンを着せたいと、編み物にも久々復帰なさるとか。
なんでもできて、素晴らしい(^o^)


生徒さんたちがしばし針を進める間に、わたしはお嬢さんたちの気を逸らすためちょこっと遊び相手に。。お忙しいママたち、がんばれー!!



先月のレッスンでは、美味しい隠れ家パスタやさんをご紹介いただき試してきました。本当に小さなお店ですが、サラダのお皿はキリリと冷え、ドレッシングも自家製。



山高に盛られた美しい冷製明太子パスタがとても美味でした!
出張レッスンも、こうしてちゃっかり楽しんでくる私です(^o^)


________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村





Aさんに縫製済みの作品をお渡しできました。
お嬢さんの水筒ケースです。



通常は上が巾着になるのですが、お嬢さんの水筒は上に手つきのカップが付く形、巾着はないほうがよいとのご希望でした。

ただ巾着を取ってしまうと、水筒の口径が変わったときにはするりと抜けてしまう危険性が。。



そこで開きを作り、マジックテープで留める仕様にと縫製サービスで工夫していただきました。

大人っぽいデザインが好きになってきた高学年のお姉ちゃん、その次使うかもしれない弟くんにも対応する、素敵な水筒ケースになりました(^o^)



先に帰宅した弟君が気に入ってしまったと、お母様から嬉しいご報告、いろんな水筒にバッチリでした!とのこと。
確かに、下部は保護されつつすぐに飲める、とても使いやすい形かもしれませんね!よかったですー(^^)
________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村






先週ギンガムの講習会が終わりましたが、、まだまだ私のギンガム好きは収まらずー

もっと刺したい、と縫製アイデアを探しましたらこんな可愛い巾着ができました。
今回は周りの三つ折りから縫いましたが、もとは45センチ角くらいのバンダナで作る、折り紙のような巾着です。サイズは横20センチ、高さ15センチほど。



パタパタ折って作るところも、ティッシュケースと同じようで楽しい!底は14×6.5センチくらいです。



両側三角の部分を持ち上げると、下にはポケットができています。
おにぎりとお手拭き、メイクコンパクトとリップ、など巾着の中と外ポケットに分けて入れられるのはなかなか便利かも(^^)



そして巾着を作ったのは勿論刺繍をしたいため!
チキンスクラッチという、ダブルクロスステッチとストレートステッチなどを組み合わせる、ギンガムチェックのための刺繍を入れました(^^)

サンプルですので、一粒で二度美味しく、裏面はまた違うパターンを考えて。



ギンガムをそのままコピーして、フリクションで図案を書くと、試行錯誤できて便利ですね!



反対側はこんな感じ。細かいギンガムだともっと凝った柄にできるのですが、大きいのでこのくらい。
チキンスクラッチは、スモッキングと違い完成後に刺繍できるので気楽、そしてとても楽しいですよ!
縮まないのでギンガムチェック少しと、白い刺繍糸さえあればご指導できます。
お久しぶりの方も、スモッキングへの手始め、足掛かりにいかがでしょうー(^^)
________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



ダリ展に、お友だちとお出かけ。あちらもこちらも忙しいお仕事に、ちょっと区切りがついたとのことで、ご一緒していただけました(^^)





今回は、国立新美術館の前庭にも不思議な展示物が出現!
ぐるりと歩いて眺めるだけで、期待が?不安が?高まる仕掛けですー。

「ダリ、私の大好きな画家!」

とは到底いえない、ちょっと遠い存在ですが、何と刺激的な作品たち!そしてそのマルチタレントぶりとエネルギッシュなことに驚きながら見入ってきました。



最初と最後に観られるこちらの作品「メイ・ウエストの部屋」は撮影が可能です。皆さんと共に順番に並んでパチリ。
撮影している私も鏡に写るという、面白い造形作品です。

絵画、映像、宝飾品まで。多作に驚きながらあっという間に二時間経っていました。竹中直人さんのガイドもとっても楽しかったですー(^^)

ランチはメルセデス・ベンツのビルに入るイタリアンレストラン、アップステアーズにて。お友だちがささっと予約を入れてくれました。



カジキのグリルの前菜、なめらかなクリームスープに、メインはポーク肩ロースのロースト。
デザートにはさつま芋のチップスが載ったスイートポテトタルトと、ローズマリーだったでしょうか、ふわりと香るアイスクリームのコンビ。

お喋りを楽しみつつ、お洒落な六本木ランチを満喫できました!
芸術の秋、お皿の上の食の芸術にも感謝(^^)

________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村







スモッキング帯のお仕立てサービスのひとつで、カルトナージュのメニューもご用意しています。

こちらはHさんの作品で、今回はアクセサリーボックスに仕立てていただきました。カルトナージュのお教室を主宰されている足羽先生のブログにもっと美しくお写真載っていますのでご覧くださいね、こちらです。



柔らかく優しい雰囲気のHさんにぴったりの上品な草色。柔らかい色合いのスモッキングを引き立ててくれますね。



なかを開けると、ネックレスハンガーとスライドするピアストレイが。

内張りもベルベット調の専用紙で丁寧に仕立てられています。ピアストレイが良い高さに収まるよう中板が作られていて、底は腕時計やブレスレット、大きなブローチなども入れられるフリースペース。
とても素敵です!

このようにフリーボックスの他、アクセサリーボックス、ソーイングボックスなど、カルトナージュでスモッキングを生かしていただくのも、作品が映えますのでお薦めです。
お仕立てのご希望があればお伝えくださいね。
________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



土曜日レッスン、四名の生徒さんが各々ワンピース、バッグ用帯のバリオンステッチ、カナディアンスモッキング、などに取り組んでくださいました。



縫製に出していたWさんの帯が出来上がっていましたので、お渡しできました。



まちなしのとてもコンパクトなサイズながら、お花の刺繍のデザインや色づかいのお陰で大人っぽくも見え、素敵な仕上がり!
姪ごさん用とのことですが、自分で使いたいかもー。バザーお手伝いなどの時の小銭やハンカチ入れ、要りますよねー!!
ついついいろいろ入るように大きめに作ってしまうけれど、この潔さが本当はお洒落ですよね!
使いやすいナイロンのポシェット、長さ調節のカンがつきますので、母娘で共有もできますよ(^^)

刺したままの帯が眠っているかたには、縫製サービスもお薦めです、生徒さんには料金表を差し上げられますのでお伝えくださいね(^o^)
________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



秋冬は、生徒さんからマフラーのご希望も入ります。
寸法図をご紹介しつつ、そういえばサンプルがなかったわ、とひとつサンプルを縫ってみました。



これは、スモッキング帯の短いもの一本でベルトを作り、マフラーの表側につけてもう片方をベルトに通すタイプです。



刺繍は好きな図案を入れられますが、お顔のそばにくるものですので、私の好みだと、このくらい。

子供たちのお顔、ピカピカに咲いたお花のようなので、刺繍は添え物で(^^)

でも女の子、キラキラも好きですから、こんなの可愛くない、と言われないように、写真ではわかりませんが中央のブルーのラインにクリアのビーズを入れました。少し大きめでプリズムのようにキラキラしますので、これなら地味すぎないかしら?

小さい頃から、アンチ花、レース、ピンクだった娘が、あっ、それならイイね!と言ってくれたのがちょっと嬉しい(^^)

もうひとタイプのマフラーといえば、マフラー裏側に付けたループに通すタイプ。

こちらはサンプルがあるのでスモッキングは略としますが、マフラーの両端にスモッキング帯をはめてから、まわりを縫う仕立てです。
娘の希望の生地で小学校五年生頃縫いましたっけ。。



昔からスモッキングも嫌いな娘です(^^;

マフラーは縫製サービスも承れますのでお伝えくださいね。

________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



金曜日は、娘の卒園した幼稚園で、1dayスモッキング講習会の講師を務めてきました。



毎度のことですが、いつもよりもかなり大勢の生徒さんを前にドキドキ、記録写真を撮るどころではなく終わってしまいましたがー(^^;

「楽しかったです」「1日でできて嬉しい」「もうひとつ作ってみます」など皆さん嬉しいお言葉をかけて下さり、あぁよかった、と幸せ気分の帰り道でしたー(^o^)

1日で仕上げるために、バリオンは今回のご指導から外していましたが、少し刺すとまた可愛くなります。

参加してくださったcerisierの生徒さんから、完成のお写真をいただきました。



さりげなく散らしたいろんなお花がカワイイ!そして今回はふたを開けた内側を飾るご提案もしたので、早速試してくださっています。





こんな風にオリジナルを作れるのもハンドメイドならでは。
皆さまにも楽しんでいただきたいですー(^^)



私のデモ用サンプルは大人サイズ。
寸法図やレースの付け位置など、レッスンでお伝えできますよ(^^)


________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村





丁寧に刺していらしたNさん、先日バイアステープのご指導と裁断をお手伝いし、素敵なエプロンを完成させてくださいましたー。



小学生も高学年ともなると、かわいいからと飾りすぎると「こんなの嫌」となりがちなのですよね(^^;

そんな気持ちを汲みつつ、シンプルですがどこにもない、優しいエプロンになりました。
お嬢さんが着たところのお写真も、ぴったりでしたね、お知らせくださりありがとうございました!!

この一枚仕立てのエプロンは、襞がよったあとの、脇のラインの仕立てが少し戸惑うと思います。
バイアス処理をすると良いのですがやり方がわからない、というときにはお尋ねくださいね。
会場によってはアイロン持参でテープ作りからご指導します。
覚えておくと、作品の幅が広がりますよ(^^)

ーーーーーーーーーーーー
ここから拍手コメントのお返事です。

Kさま、いつもコメントありがとうございます。ステッチイデーの付録情報がお役にたってよかったです(^^)
シーズンもののクロスステッチ図案なども多く、お孫さんのものの参考にもなるかも。。また最近も素敵なお洋服など作っていらっしゃるのでしょうか、拝見したいです!!

________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村









今週発売になった、「ステッチイデー」、日本ヴォーグ社から年に2回発刊される刺繍の雑誌です。ご覧になりましたか?


今号は特に嬉しい付録がついているのです!



DMCの、25番糸の色見本帳ですよー!!

実物のものには劣りますが、5000円出して買うのは憚られても、付録は嬉しいですよね。

他に沢山のクロスステッチなどの図案も掲載されていますし、この付録もあり、今号は特にお役に立つと思いますよ(^^)



スタンプワークの今月の宿題を刺しています。



娘のおやつに、卵六個の定番プリンも作りました。



幼稚園講習会の前なので準備も少し。。
秋も楽しんでいます(^^)


________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



ハーダンガー教室ですこし前にいただいたお教材。刺したもののそのままになっていましたので、手縫いで縫製してみました。
小物なら、強度的にも手縫いで十分、かつ、縫う距離も短いので、テレビドラマなど観ながらでも進められますよ。



片面ずつネガポジの色づかいにしました。



中はリバティなども可愛いのですが、縫いやすく使いやすいギンガムで。



先生のアイディアで、刺繍用のリネンテープを利用しているのです。
ですので布端の折り返しは不要、そのまま縫い付けられるので手軽ですね!



中にはエーデルワイスというかがりが入っています。両面でたくさん練習できますし、サイズは小さいので、「白糸中級入り口」の方にお薦めです(^^)
________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



カナディアンスモッキング、またはイタリアンスモッキングという名前で出てくる、糸が表に見えないスモッキングがあります。



刺すのはそれほどでもないのですが、、しるしつけが多いのがすこし大変かもしれません。

でも、できてくるととても素敵ですよー!


二色で二サイズの寄せ幅を試し、片方で試作品を完成させました。



カナディアンスモッキングのクッション。陰影がとても上品です。
背中に当ててもすぐにシワにならない生地が向いています。

秋冬はインテリアものに目が向く季節ですね。テレビや読書のお供に、大人っぽいクッションはいかがでしょうか
キットにしますので、ご希望の生徒さんはお伝えくださいね。ファスナーなしの縫製も可能です(^^)

________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



体育の日の、昭和記念公園です。


朝イチなので人影もまばら。ザンネンながら少し曇っていますー。結局連休はあまり晴れ間が出ませんでしたね。



ただいまコスモスまつりの期間中なのです。毎年桜の時期と共に、お花を観にきます。お天気でなくても、園内はお子さま連れとカメラマン多数(^^)


期間中はイベントもたくさんやっています。この日はマーチングバンドの演奏も聞けました!


みんなの原っぱには、黄色とオレンジのコスモスが早咲きで綺麗に咲いていました。ピンクや紫のコスモスはまだこれからのようです。



立川駅で買ってきたブランチ用お弁当
近場でのんびりした連休でしたー。
娘も誘ったのですがまた宿題を溜めていて。。(^^;来られませんでした、



帰宅して、娘に焼いてもらった紅茶の絞りクッキーでお茶しました 。

さて、のんびりできましたので、また今週も頑張ろうと思います(^^)

________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



先月体験においでくださったIさん、
洋裁がお得意とのことでした。

ご説明しながらお話していたら、私のご提供するレッスンではニーズが少し違っているように思いましたので、そのようにお伝えし、参考図書をご紹介してお帰りになられました。

そうしたら早速参考図書を入手され、制作されたお洋服の写真をお送りくださったのです。




ハイネックの襟元にスモッキング、ビーズが入って素敵ですね!



お洋服といわれた時は、小さなお嬢さんのお洋服であることが多いのですが、こうして大人の服にはいると、とたんに大人っぽくエレガントにもなります。

スモッキングの懐の深さを見せていただき、感動しましたー!
まだまだ他の展開も考えられそう、楽しみが広がりますね!
お写真どうもありがとうございました(^^)
________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



Sさんのバッグ、喪装用のまちなし、黒で仕立てていただきました。



とても素敵なのです、控えめで上品で、でも帯デザインも少し変わっていてお洒落です(^o^)

いざというときの、ハンドバッグと別に持つサブバッグ、案外よいものがないのでやはり作っておくと安心ですね(^^)



金曜のレッスン風景です。
刺し終えたエプロンをご持参くださった生徒さんと裁断、バイアステープ作りの実演など。
縫製サービスもありますが、ご自身やお嬢さんのものは、あえて自分でなさりたい場合もありますよね。




ミシンはご用意ができないのですが、その前までの型紙や裁断の御手伝いはさせていただいていますので、ご相談くださいね。

スモッキングは共布使いのバイアスを使う処理を覚えておくと、幅が広がりますよ(^^)

________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



生徒さんからいただきました。
機上からのお写真、いいですねー(^^)


夏にしばらく帰省されていて、お戻りになられた時のお写真だそうです。

手仕事は、移動中にもぴったりなのです。お喋りしたり、読書したり、映画観たりのひとつに、仕掛品を進めるというのも楽しみ。結構あっという間に時間が過ぎてしまいますよー(^^)



ただ、昨今は機内は眺めるだけ。CAさんからストップがかかります、どなたもが安心して旅を楽しみたいですものね。
私も待合席でのみ刺しています。


私は小さい女の子が喜びそうな、初級者さん向けピクチャーでハートを刺しました。
新しい生徒さんがピクチャーをしてみたいというご希望でしたので。。

最初に取り組む図柄はこのくらいシンプルだと、糸の美しい引きかた、手加減に集中できますのでお薦めです(^^)

________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



国立にハーダンガーのお稽古に行ってきました。
とっても勉強熱心な先生の広い知識を伺いながら、ほかの方々の作品を見せていただいたり、お教室はいろいろな刺激をいただけます。



次の作品の参考にと、繊細なコースターを見せていただきました。
先生お得意の、ドイリーを細かいカウント布でコースターサイズにする繊細な作品たち。
小さい中にぎっしりと貴重な手仕事が詰まっている、宝物のような品々です。。

が!私はまだまだ伝えるための勉強が足りていないと思い、今回は20 カウントに戻ってまだ作っていない先生の教材をいただくことにしました。



25カウントから20 カウントの世界に戻ると、なんだか浅瀬に戻ってきたようなおだやかな感じがします、これはこれでなかなか良いです、フレッシュ気分で頑張ります(^^)

お教室のあとは、国立ランチで旧交をあたためてきました。
同級のお友達が、サプライズで大学の二級上の先輩も誘ってくれていたのです、何年、いえ十何年ぶり?



ビストロプルミエ という住宅街の落ち着いたお店で、ゆっくりランチ、お喋りして旧交をあたためてきました(^^)


________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



紺色の帯が途中になっていましたので、刺し終えました。



シンプルなパターンで、段数も少なく、上下段の兼ね合いもあまり気にしなくてよいので、スモッキング初級者さん向きの図案です。
その分お花の色を二色使いにし、茎と葉の色も微妙に変えて立体感を出しました。

お花は丸いキャストオンステッチ。バリオンノットよりフラットで、編んだような目が見えるのが特徴です。



あえて留めずに仕上げますので、少し浮き上がって立体的になるのが、可愛くてお薦めです(^^)


________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



秋、、、朝のお散歩帰りの空も高いです(^^)


季節にあわせてぐっと大人っぽいスモッキングを刺しました!



グリーンのシルクに、シルバーのビーズをいれています。少し変わったスモッキング。先月のレッスンで教わってきました。

ハニコムのようでいて違うのです。襞の寄り方も、より繊細で美しいですね!

秋冬に向くスモッキングは、カナディアンスモッキングやイタリアンスモッキングと呼ばれることもあるもので、表にはあまり糸が出ず、布の襞を楽しむスモッキングです。

こうしてできた素材をどう使おうかとまた楽しみが広がりますね(^^)

もうスクールものは作ったし、そろそろ大人ものを、と考えているかたに、いかがでしょうか(^^)


________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



小さな小物入れサイズのポーチ、ファスナーの残りがある分を色違いで仕立てています。



黒のギンガムには、白より黒糸が気分です(^^)



絶妙?微妙?な可愛いサイズ、ショップカードはぴったり、口紅もOKですがリップブラシはちょっとはみ出て、予備バッテリーもやや窮屈。
ですが、小さいので作るのが簡単で楽しい!ちょっとはまります(^o^)



ギンガムの可愛らしさも手伝って、色違いで4つできました。外したアクセサリー入れにも。プレゼントにもいいですね(^o^)
________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



日曜日、運動会のところも多かったでしょうか。
久しぶりの公園日和でしたね!



新宿御苑でのんびりしました。



裸足で芝生、気持ちいいですねー(^^)

暑くも寒くもない時期って、案外短いもの。楽しまなくてはー!!公園大好き(^^)



公園の売店で変なもの(失礼)発見しましたー



男の人は買いたがります。。。主人に手渡され



せっかくなので私も味見。。

全然唐辛子じゃない!桃か何かのクリーム?という感じでした。すごく唐辛子だったらそれはそれでどうなのという感じですが。。

あ、、一分後の後口に少しひりりとした感覚が。。こういうことですかー(^^;
とにかく一度試して、満足できました(^^)

________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍にごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村



土曜日は社会人の生徒さんがいらしてくださることが多いです。

本日もいろいろお話ししながらゆっくり刺しました。



Wさんは糸の色や図案をいろいろ工夫しながら、いくつか並行して刺してくださっています。
お手も美しいですが、ご自分ではまだまだ上手くいかないとおっしゃる、向上心旺盛な方です。

向上心、、何事も上手になる秘訣ですね(^^)

私はギンガムを色々試し刺ししています。


このギンガムのお行儀のよさが、やっぱり好き。。(^^)
形にしたいので、先日のカードケースサイズにして、



先にファスナー部分を縫いました。小さいので、ホントは手縫いが簡単です、ファスナーがミシンの押さえ金にぶつかります(^^;なんとか縫えました。。



________________

10月の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。

✳︎スモッキング刺繍ごを持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us



★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村