
やはり一歳三ヶ月の赤ちゃんがいて、通うのは大変というMさんと、Mさんのお姉さん。確かに吉祥寺までいらっしゃるには、船橋の少し先のお宅でしたので、やや時間がかかりますね。
もう洋裁はお出来になり、スモッキングも以前体験ずみ、プリーターも買われたとのことで、刺繍のコツとプリーターのご指導を中心に、スポット的なレッスンとなりました。
お嬢さんにステキなお洋服を作ってくださいね!

ちょっぴり長い道中に、、久しぶりのタティングレースを取り出しました。やはりこれも楽しい!繊細なピコットが優美です(^^)モチーフ三つくらいできました!

土曜の午後はおやつ作り。娘が小さい頃から白玉嫌いなのですが、試しにクオカで買った白玉粉を使ったら、「これは苦くも酸っぱくもない」とのこと。お米の味が微妙に違うのだと思います。
ともあれ無事に我が家でもおうち白玉小豆ができるようになりました!
あんこはもう少し柔らかくても良かったかな?わたしの趣味で、やや粒々感が強めになりました(^^;
________________
8月夏休み期間中の最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧下さいませ。✳︎生徒さんには月初にPCメールにて別途お知らせしていますが、迷惑メール設定で届かない方はお知らせください。
✳︎スモッキング刺繍にご味を持たれた方へ
お教室についてのお問い合わせは、blogのリンクからホームページをご覧いただくか、こちらのメールアドレスにて承っています。
info@smocking.rosepink.us
★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村