ようやく完成、スモッキング刺繍を全面に入れた、ティーコージーです。



表裏と、ハニコムステッチで土台を作りましたが、これが結構たくさん、、、
おまけに別生地でも試し刺ししたので、内心、もうハニコムは当分いいかなー(^^;;
いえいえまだやりますけれど!!



そんな疲れを癒してくれたのが、最後のリボン刺繍。
葉は25番糸を使い、バラの花芯はチュールっぽいリボンを使いました。素材のおかげで、スモッキングだけだと少し地味なところが華やぎます。そして、刺していてとても楽しいのです。シルクリボンという素材に心が浮き立つのですよねー、きっと(^^)



昔のスモッキング雑誌の写真を参考にしましたが、基本はオリジナル。夏休み作品その1に据えて制作してきましたが、ようやくお友達に納品できます(1年もお待たせしてしまいました(^^;;)
これで肩の荷が下りました(^^)

ーーーーーーーーーー

8月~9月の最新のお教室スケジュールは、こちらをご覧くださいませ。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
関連記事

お友達とランチ会

リボン刺繍でバラのハート

comment iconコメント ( 2 )

Re: 素敵です~♪

こんにちは、コメントありがとうございました!!
昔のご本にはいろいろなアイデアがありますし、最近のものだとパッチワークの作品のなかにスモッキングを使えそうなものも。。いろいろ試したいですね、エプロン楽しみにしています(^^)

名前: cerisier [Edit] 2014-08-20 08:27

素敵です~♪

先生、おはようございます。
余りにも素敵で、思わずコメントさせていただきました。
ティーコゼーをスモッキングで仕立てるなんて、素人には思いつきもしませんでしたが、とても贅沢ですね~。
こんな素敵なティーコゼ―があったら、ティータイムもぐっと華やかに
楽しくなりそうです。
またまた「挑戦してみたい病」がむくむくとわき上がりそうですが、
先ずは、しかかり中のスモッキングのエプロンを頑張って仕上げま~す。

名前: 生徒のNR [Edit] 2014-08-19 08:51

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)