素敵な毛糸のお花が、お友達のバッグからたくさん出てきました!!



ホビーラホビーレで扱っている、木製の道具で作ります。リリヤンの頭が大きくなったみたいな形です。
ボランティアでお世話になっている先輩主婦のお友達皆様は、編み物もお料理もなんでもお上手。新しい手芸情報もたくさんご存知です(^^)



今日も「娘も私も大好き」というお話を会議あとの雑談ででしていたら、つやつやの黒豆をたーくさんいただいてしまいました\(^o^)/
自分の味は好きなのですが、それでもここまで極めたものをいただくと、思わず秘訣はお鍋?レシピ?とお話をうかがってしまう私たち新参中年主婦です。


でも、、、丹波の黒豆を今年も10袋注文なさっているのだそう。例年お隣ご近所に分けて、圧力鍋二台並べて炊いたり、さらに大きな圧力鍋を入手したり、とにかく万事研鑽を積んでいらっしゃるのでした。。
「最近は疲れちゃって以前ほどやらないのよ」とおっしゃっていましたが。。私のとは全然違うわけです~。
本当に家庭の叡智が溢れていて豊かなので、こちらでボランティアするのはやっぱり楽しいのでした(^^)


夜は今年初回の夕方レッスン。編み物も洋裁もお得意な生徒さんから最近の取り組みをうかがい、、、、
えーー?!自作のダウンジャケットに取り組み中ですって~(^O^)なんて素晴らしい!
昨年はダウンベストに取り組み、今年は満を持してジャケットなのだそう。
感動しておしゃべりしていたら、木の葉模様の教材を途中まで刺していただいたものを撮影し忘れました^^;



水玉のように寄せるのですが、水玉と違ってすくわなかった模様が目立ちすぎず、とても優しい感じの作品になるのです~(^^)
見ていたら私もまた刺したくなりました(^^)手作り好きな方々に囲まれ、本当に幸せ!



★「にほんブログ村」のランキングに参加しています★

にほんブログ村
関連記事

本日のお教室とランチ

今日もボランティア

comment iconコメント ( 2 )

びいさんへ

可愛いよね〜またこのホビーラの糸もとても素敵なの(^^)
お友達はサイズ違いを二個とも買われたそうです。

昔、プラスチック製のこういうおもちゃを持っていましたが、今のは素敵な白木でお道具ゴコロをそそります(^^)

名前: cerisier [Edit] 2014-01-17 09:10

No title

うわーこのリリアンやりたい~~!
これならモチーフ編みより簡単かな(^_^.)
でも器具が要るのか。今道具ばっかり増やしてるしなーうーん。。。

リリアン、おもちゃ売り場でも見かけるよね。
女の子はああいうのが好きってことなのね。

名前: びい [Edit] 2014-01-17 08:49

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)