九月になり、生活クラブのボランティアも始動しました。

金曜日はガトードポム(林檎のケーキ)の試作お手伝いへ。


角形を二台焼き、



続いて丸形を。りんごの切り方による火通りなどをチェックしました。25日に本番のお菓子講習会があるので、その準備です。

大変ねと言われますが、、



お野菜たっぷり豚汁、秋刀魚と缶温玉のせ丼のランチ付き、デザートとお土産にケーキをいただいて、、

なんとも美味しいお仕事なのでした!
久しぶりのボランティア仲間の皆さまと、二学期の予定を打ち合わせ。



冬には編み物講習会企画もあるのです。勿論全てランチ付き!
私たち、食べることが好きなボランティア揃いなので。。

地域の人とのつながりもでき、楽しくお手伝いをしています。。(^^)



ーーーーーーーーーーーー

9月から10月前半までの最新お教室スケジュールを更新しました。こちらをご覧くださいませ。
✳︎生徒さんには月初にメールにて別途お知らせしていますが、届かない方はお知らせください。

★いつもご訪問ありがとうございます。「にほんブログ村」のランキングに参加しています。クリックしていただくと励みになります、よろしくお願いいたします(^^)★

にほんブログ村
関連記事

ウェーブとバリオンローズの練習に

駆け足の美術展

comment iconコメント ( 2 )

Re: びいさんへ

お友達も誘えて良かったね!
きっとどこもボランティアさんは楽しくやっていると思うので、美味しくてためになる講習会だと思います(^^)

名前: cerisier [Edit] 2015-09-14 08:44

今週行ってくるよ(^-^)初ビオサポランチ、ベーグル作り。
会員ではないお友達を誘えたので、無料なのでした\(^o^)/

名前: びい [Edit] 2015-09-13 10:05

コメントの投稿






trackback iconトラックバック ( 0 )

Trackback URL:

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)